企業情報

事業理念

Philosophy

常に「感謝の心」と「謙虚な姿勢」を持って、
全ステークホルダーにプラスαの価値を提供し続けます。

代表挨拶

Greeting

当事業部は、常に『感謝の心』と『謙虚な姿勢』を持って、全ステークホルダーにプラスαの価値を提供し続けることを目指しています。

エンジニアリング業界は、レッドオーシャンの業界です。非常に多くの競合他社が存在しております。
その中で生き残っていくためには、サービスにおける競合他社との差別化は必至です。
私たちは、お客様が見えない細部まで拘り続けて、技術を提供します。

どのような機器も使い続けると必ず経年劣化します。
その際、お客様は必ず機器のメンテナンスをしなければなりません。

どこに機器のメンテナンスをお願いしようか、と考えた際に、
お客様が依頼先を選ぶ基準は、過去にどれだけ印象に残ったか、だと私は考えます。

お客様の印象に残る技術を提供する。
依頼されたプラスαを提供することで、事業発展を目指します。

まだまだ事業部としては、皆さまにアドバイスを賜ることもあるかもしれませんが、
社員一同、全力で邁進してまいります。

事業部長

会社の歴史

History

  • 会社設立

    代表平井が個人事業を法人化。
    2010年10月に大阪府堺市に株式会社アークスを設立。
    IT・インフラ施工管理(エンジニアリング)の二次請けをメインに事業運営を行う。

    2010年
  • 会社成長

    エンジニアリング事業の業績が伸びてきた中で、更なる取引先の拡大。
    国内の大企業との直接取引も可能になり、知名度は急上昇していく。

    2011年
    ~2015年
  • 新規事業立ち上げ準備

    エンジニアリング事業の基盤づくりに成功したことから、新規事業の創出を模索。
    2016年3月に有料職業紹介事業の許可を取得。
    (厚生労働大臣許可:27-ユ-301914)

    2016年
  • 人材紹介事業

    規模拡大の準備が整い、2017年11月から実質的な人材紹介事業をスタート。

    2017年
  • 事業の拡大

    エンジニアリング事業は堅実な売上推移を続け、全国から依頼が来るようになる。
    人材紹介事業を拡大。ITエンジニア、20代の若者求職者をメインターゲットに職業紹介事業を行う。
    新メンバーも加わり、増収増益を達成。新サービスを続々リリースする。
    求職者向け情報メディア『Job-Zoo』を開始。
    人と企業の新しいリアルマッチング『転職BAR』をオープン。
    求職者(内定者)の人材育成サービス『ジョブグロー』の企画・開催。
    2020年5月には大阪市中央区に本町オフィスを開設。
    秋には、自社開発した人材紹介会社向けSaaS型営業支援サービス『ジョブコン』をプレリリース。
    業界初のビジネスモデルを構築し、数か月間で40社が導入するなど注目を集める。

    2018年
    ~2020年
  • 会社転換期

    『ジョブコン』を本格リリースし、関東のユーザー様にも導入いただく。
    IT業界特化サーチ型人材紹介サービスをより加速。エンジニアリング事業も含め、
    四半期での過去最高収益を達成する。
    さらなるスケールを目指し、新規事業立ち上げに向けた準備を進める。

    2021年
  • 新たな事業フェーズ

    クリエイション事業部を創設。
    新たな事業展開を推進する。

    2022年

会社概要

Company info

会社名
株式会社アークス ( Arcuss Co.,Ltd )
代表取締役
平井晴彦
設立
2010年10月
資本金
8,000,000円
本社所在地 (エンジニアリング事業拠点)
本町オフィス
事業内容
  • ITエンジニアリング事業(ネットワーク構築・施工、機器販売)
  • システム開発・販売、メディア運営
  • 人材紹介事業
  • クリエイション事業(Webサイト制作、オウンドメディア企画・運営)
許可・認可
  • エンジニアリング事業(大阪府知事許可:般-3 第136391号)
  • 有料職業紹介事業(厚生労働大臣許可:27-ユ-301914)
主要取引銀行
三井住友銀行
顧問
  • 梅田セントラル法律事務所
  • トリプルグッド税理士法人
  • トリプルグッド社会保険労務士法人

関連サイト

Related sites